新築工場にカメラと防犯警報システム設置(稲沢市a工業)
- trents staff
- 2019年12月20日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月16日
新築の工場にカメラ18台、防犯警報システムを導入しました。

食堂(会議室)に50インチのモニターを設置し、工場内の様子を伺えるようにしました。
今後、京都や別の場所に既にあるネットワークカメラを同じモニターで映し出す予定です。

セキュリティシグナルを2台設置して、事務所侵入時と工場侵入時で警報を鳴り分けました。写真は事務所用

工場用のセキュリティシグナルと外壁にネットワークカメラ(バレットタイプ)で駐車場や搬入状況を確認します。

既築の隣の工場から新工場の玄関を撮影します。

工場屋内はハウジングカメラで工場内を写します。

室内は小型ドームカメラで録画します。

ネットワークカメラの電源装置です。

録画装置です。(仮置きです)

警報装置のコントローラーです。今回は事務所と工場を2系統で分けてそれぞれで警戒・解除できるように設計しました。

フェリカカードリーダーです。最終退出口に設置して警戒・解除を行います。
事務所用と工場用で2台並んでいます。

工場内に侵入があるとパトライトの大音量で威嚇します。

事務所内の侵入は警報ベルで威嚇します。

マグネットスイッチで扉からの侵入を見張ります。

工場内の人感センサーです。

事務所内(室内)の人感センサーです。

弊社からの贈り物を玄関の一番前に置いていただきました。
今回の設置機器
*防犯装置
ネットワークコントローラ TAKEX C-810TI
フェリカカードリーダー TAKEX FC-200
パッシブセンサー TAKEX PA-6612
屋外用パッシブセンサー TAKEX PIR-T15W
薄型マグネットスイッチ TAKEX MG-103T
セキュリティシグナル TAKEX TO-520
警報ベル TAKEX KB-6C
音声合成回転灯 TAKEX RT-100VS-R
*カメラシステム
ネットワークレコーダー VioStor-6120Pro+/1600(20ch/16TB)
固定ドームネットワークカメラ AXIS M3045-V
固定ネットワークカメラ AXIS P1435-LE
固定ネットワークカメラ AXIS M1125-E
ネットワークカメラモニタリング専用ユニット Dual-Eye2nd
Kommentare